【マイクラ】Optifineと影MODの入れ方まとめ【解説】【最新版】

スポンサーリンク
Minecraft
スポンサーリンク

初めに

こんにちは!白竜です。
突然ですが皆さん、マイクラ楽しんでますか?
私は楽しんでます。

今回はマインクラフトを軽量化するための
「Optifine」

マインクラフトをリアルにするための
「影MOD」

両方の導入の仕方を解説したいと思います。

動画のほうがわかりやすいと思うので今回の記事の内容を動画化しました!

↓ニコニコ動画に飛びます

【最新版】Optifineと影MODの入れ方まとめ【解説】【マイクラ】
【最新版】Optifineと影MODの入れ方まとめ【解説】【マイクラ】 今回使った影MODのパックはこちらから↓打つコメントが無かったら「う...

準備するもの

・マインクラフトjava版
・Optifine
・影MOD用のパック

※影MODを導入するためにはゲーミングPCが必要です。

マインクラフトjava版

今回使用するのはマインクラフトjava版、及び解説はWindows10の画面で行います。

今回使えないもの
・マインクラフトスマホ版などの統合版

導入手順

まずOptifineをダウンロードしてください。

Optifineのダウンロードリンクは↓

OptiFine Downloads
OptiFine - Minecraft performance tuning and advanced graphics

今回は最新版の1.17.1のOptifineをダウンロードしたいと思います。

ダウンロードしたOptifineをダブルクリックで開いてください

画像の画面が表示されたらInstallを押してください


これで第1段階は完了です。

マインクラフトのランチャーを起動して緑色のプレイボタンの左にあるバージョンに
「1.17.1 Optifine~~」とあればOptifineの導入完了です。

影MODの導入

Optifineを導入すれば影MODも入れることができるようになります。
影MODを導入するには自分で影MODのパックをダウンロードする必要があります。

テクスチャと同じようなものだと思ってくれたら良いと思います!

おすすめの影MODはこちらの動画で紹介しています↓

用意するのはこの動画以外の影MODでも大丈夫です!

影MODのパックをダウンロードすることが出来たら
マインクラフトに導入する作業に入ります。

マインクラフトを起動して設定を開き

ビデオ設定をクリックし

シェーダーの詳細設定をクリック

シェーダーフォルダーをクリックして出てきたフォルダーに

事前にダウンロードした影パックを入れてください!

すると上の画像のようにシェーダーが表示されます。

自分の設定したい影パックを選び完了ボタンを押すと、導入することが出来ます。

最後に

今回はOptifineと影MODの導入の仕方を解説しました。
このサイトではマインクラフトの記事をいくつも投稿しています。
気になる記事があれば、ぜひ御覧ください!

【2022年版】MODの入れ方解説!【鬼滅の刃MOD】【マイクラ】
初めに こんにちは!白竜です! 今回はMODの入れ方を解説していきます! YouTubeでも紹介しているので、動画で見たい方はそちらをご覧ください! ※この記事ではwindows10で紹介しています。 事前...
ラッキーブロック島をプレイする方法!【マインクラフト】java版
初めに こんにちは!白竜です! 今回はマインクラフトjava版でラッキースカイブロック ラッキーブロック島をプレイする方法を解説していきたいなと思います! いろんなYouTuberの方々がラッキーブロック島をプレイしていて配布さ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました