ボカロ界のレジェンド”DECO*27″徹底解説【ボカロPの歴史】

スポンサーリンク
ボーカロイド
スポンサーリンク

初めに

こんにちは!白竜です!
今回から「ボカロP徹底解説シリーズ」を投稿していきたいと思います。
第1弾ということで今回はタイトル通り

「ボカロ界のレジェンド”DECO*27″さんを紹介していきたいと思います!

※この記事は動画になっています。そっちも見てくれたら嬉しいよ※

概要

DECO*27さん(読み方:デコ・ニーナ)

年齢 34歳(2021年7/11現在)

活動 2008年10月から~現在まで

初投稿作品 「僕みたいな君、君みたいな僕」

曲のスタイル バンドのようなスタイルや電子音楽スタイル

名前の由来  額が広いことから「DECO」(デコ)、2という数字が好きなこととラッキーセブンから「27」で、それだけではしっくりこなかったことから間に「*」を入れ「DECO*27」としている。2が好きなのは1番よりも2番で常に上を見ていたいという理由からだという。(wikipedia参照)

自分の曲を中心にケロケロ声アレンジで歌うこともある。
史上初となる30曲ミリオン持ちボカロP

代表作

DECO*27さんは代表作がとても多いので、私が代表作だと思う作品を数個並べたいと思います。

モザイクロール


史上5曲目となるテンミリオン達成曲
(GUMIオリジナル曲では史上初)

ゴーストルール


プロセカに追加してほしい曲(個人的に)
ロックが好きな方はぜひ聴いてください!

ヒバナ


初音ミク10周年アルバム「Re:Start」に収録されている曲。
ゴーストルールと似ていてカラオケでは「ゴーストヒバナ」という曲もある(ゴーストルールとヒバナのミックス曲)

乙女解剖


ボーカロイドにしか歌えないほどの高音が癖になる!

妄想感傷代償連盟


1回聞いてしまったら頭の中で永遠に流れ続けてしまうぐらいの中毒性

ヴァンパイア


最近出たばっかりの代表作級
癖になる歌詞とメロディーが素晴らしい

個人的におすすめの曲

このブログを書いている白竜がおすすめするDECO*27さんの曲を紹介したいと思います。

二息歩行


歌ってて楽しい曲ランキング個人的に1位
ミュージックビデオもめっちゃ良い!

んなわけないけど / ナナヲアカリ


ボカロ以外も入れてみました!
めっちゃロックでかっこいい!ナナヲアカリさんの声も素晴らしいし楽器ソロ部分も素晴らしい

エピソード

ボカロPは顔出しNGの方が多い中、DECO*27さんは顔をオープンにしています。
TV出演やインタビューを多く受けている方で、色々見てみると面白いです。
最近だと「バズリズム」に出演されていて、そこでは「ヴァンパイア」の誕生秘話が
語られていました。DECO*27さんが若手ボカロPの「すりぃ」「syudou」さん達と話した時に
やる気が出て作った曲らしいです(ざっくり)

DECOさんがニコニコ動画で活動を始めて5年目の2013年に「DECO*27としてもうやりたいことを全部やりきったな」との思いから一度休止しようとしていたらしいのですが、音楽フェス「Sónar 2013」の盛り上がりと、横浜で開かれた初音ミクのライブ「初音ミク マジカルミライ2013」で自身の曲での盛り上りを見たことで思い直し、ニコニコ動画でのVOCALOIDを用いた曲の発表を再開したらしいです。(wikipedia参照)

DECOさんは14歳から作曲をしています。2007年にlivetuneさんのPackagedの影響で初音ミクに興味を持ち、ボカロPとして活動を始めました。supecellのryoさんもこの曲から影響を受けたらしいので「神曲から神曲が生まれる」という。素晴らしいねボカロ文化。

楽曲提供

またナナヲアカリさんに楽曲提供を多くされています。
先程紹介した「んなわけないけど」や「妄想ハッピーエンド」「七転七起」を作っています。

楽曲提供した作品を全部並べるとキリが無いのですが「プロセカ」「Hey! Say! JUMP」「Ado」
などが最近の楽曲提供です。Adoさんの「踊」は歌詞をDECOさんが書いてます、曲はGigaさんです。

プロジェクトセカイにはDECOさんが作った楽曲「needLe」「セカイ」「ヒバナ」「乙女解剖」
が現在収録されています。「セカイ」はkemuさんと作られた楽曲です。

アルバム紹介

DECO*27さんはアルバムをたくさん出してます
ちょっとした紹介をしながら並べていきたいと思います。

アンドロイドガール

比較的新しめのアルバムです。
「乙女解剖」「ヒバナ-Reloaded-」などの人気曲が収録されています。
私はこのアルバムを一番多く聴いたと思います。
このアルバムの中で私のオススメは「スクランブル交際」と「サイコグラム」です。

アンデッドアリス

一番新しいDECOさんのアルバムです。
「アンデッドアリス」「ネオネオン」などの人気曲が収録されています。
新しくDECOさんを知った方はこのアルバムと先ほど紹介した「アンドロイドガール」から聴いたら良いと思います!
AppleMusicなどの配信サイトでも聴くことができるので、登録してる方は今すぐ聴いてください!!

最後に

今回はDECO*27さんを紹介しました!
次回は「syudou」さんを紹介したいと思ってます!
今回はこのサイトを見ていただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました